車道で接骨院をお探しの方へ
1 接骨院を選ぶ際に気を付けること
マッサージ等をしているものの肩や腰の痛みが何年も続いている、事故やスポーツでケガをしてから痛みが良くならない等、お身体の痛みには様々な種類がありますし、その痛みの原因も人によって異なります。
そのため痛みの改善を目指すための施術も、その人に合わせた方法で行うことが肝心となります。
接骨院によってどのような痛みの施術を得意としているかは異なりますので、通院する際は、その接骨院がよく施術している痛みの種類を事前に確認しておくのがよいかと思います。
2 早めの相談がおすすめ
痛みが出てきてすぐの段階では、ひとまず安静にして、自然と良くなることを期待して様子をみる方も多いかと思います。
軽度のケガ等はそのまま良くなることもあるかと思いますが、中にはそのままにするだけでは痛みが改善しない場合もあります。
場合によっては、普段の動作が影響して痛みが悪化してしまうおそれもあります。
そのため、痛みが続くようでしたら、お早めに接骨院にご相談いただくことをおすすめします。
3 痛みの原因追及に力を入れています
車道接骨院では、施術を行う前のカウンセリングに力を入れています。
お身体のどこが痛むのか、いつから痛みがあるのか、またその他にどんな不調が生じているのか等を丁寧に確認して痛みの原因を追究することが、お身体の痛みをしっかり改善するために欠かせないと考えています。
ただ痛みがある箇所にだけ施術を行っていても、痛みの原因がその他の箇所にあれば、その原因部分を取り除かない限り痛みが長引いたり再発したりする可能性もあります。
車道接骨院では、最初に電気による施術でお身体をほぐしたり、痛みを和らげたりしたあと、手技による施術を中心に痛みの原因にアプローチしていきます。
カウンセリングによって分かったことをもとに、その人に適したオーダーメイドの施術を行っていきます。
4 車道接骨院にご相談ください
当院は、車道駅のエレベーターを出たすぐ隣に建物があり、アクセスのよい立地です。
また、予約優先制となっておりますので、ご予約していただくことで少ない待ち時間でご案内することが可能です。
ご予約なしでも施術を受けていただくことはできますが、痛みが強く長時間待っているのがつらいという場合もあるかと思いますので、事前にご予約いただくことをおすすめします。
丁寧なカウンセリングと、様々な機器や手技を用いた施術で、お身体のつらい痛みにしっかり対応させていただきますので、車道で接骨院をお探しの方は車道接骨院にご相談ください。
車道駅から当院への行き方
1 改札を出たら左に曲がってください
当院は車道駅のエレベーター出口のとなりにあります。
駅の改札口を出たら、まずは左に曲がってください。

2 エレベーターへの入り口があります
少し進むと、右手に地上行きのエレベーターへの入口があります。
案内に従って右の通路に入り、エレベーターに乗って地上へ出てください。


3 右手に当院があります
外に出て右に進んだ先にある建物の1階に当院があります。
お気をつけてお越しください。


