膝痛
膝痛の種類
膝の痛みといっても、その原因は様々なものが考えられます。
中でも、膝痛で多いものとして以下が挙げられます。
・変形性膝関節症
・軟部組織損傷
特にスポーツをしていてケガをした場合は、半月板や前十字靭帯断裂などの手術が必要なケガのリハビリ等でお悩みの方が多いです。
変形性膝関節症について
変形性膝関節症は高齢者に多く、年齢を重ねるごとに膝への負担が増えることで生じます。
また、高齢の方だけでなく、例えば立ちっぱなしの仕事をしている人や、膝の曲げ伸ばしをする機会が多い人も変形性膝関節症となることがあります。
軟部組織損傷について
軟部組織損傷は、半月板や膝の筋肉、腱が炎症を起こしている状態のことをいいます。
スポーツなどで筋肉や腱に負担がかかることで、このような炎症を起こす場合があります。
当院での膝痛に対する施術方法
まずは、膝の状態の確認を行います。
前十字靭帯断裂や半月板損傷など、手術が必要な場合は病院を紹介し、手術後のリハビリを病院との併院で行っていくことになります。
膝部分の関節や筋肉、腱の炎症であれば、
・電気による物理療法を行う
・酸素カプセルで回復ペースを上げる
・手技によるアプローチで炎症を抑える
といった対応を、膝の状態をみながら行っていきます。
このうち手技を行う際は、例えば筋肉が硬くなっていれば柔らかくしたり、関節のかみ合わせをよくしたり、弱っている部分を鍛えたりと、膝の状態に合わせた施術をさせていただきます。
固定が必要であればテーピングやサポーターで固定し、痛めた部分を動かさないようにします。
そして、最後に生活内容についてアドバイスをさせていただきます。
このように、当院では痛みの程度や膝の状態を確認し、多様な施術方法の中からより良い方法をご提案させていただきます。
ただ痛みをなくすだけではなく、今後も膝痛が起こらない身体づくりを目指して対応いたしますので、膝の痛みにお困りの方はどうぞ当院にご相談ください。
受付・施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
【予約優先】
平日
午前9:00〜12:30
午後16:00〜20:00
土曜
午前9:00〜13:00
※木曜日9:00~15:00まで往診のみ対応
定休日
日曜・祝日・土曜午後(木曜午前は往診のみ)
急患の方は、随時受付しております。
所在地
〒461-0004愛知県名古屋市東区
葵3-4-4
サミクラウス車道1F
地下鉄桜通線 車道駅エレベーター出口隣
地下鉄東山線・JR中央線 千種駅徒歩4分
無料駐車場が無いため
店舗近隣にあるPをご利用ください
052-937-7780